top of page

【MAEZAWA Baseball Salon】野球オンラインサロン

  • 執筆者の写真: 前沢 力【qoonins#1】
    前沢 力【qoonins#1】
  • 2019年7月14日
  • 読了時間: 5分

更新日:2020年12月14日

入会に進まれる方はこちらをクリックしてください↓↓

※お申し込み頂いたあと、情報確認・審査後に正式な招待メールをお送りいたします。




こんにちは、クーニンズの前沢力です。


2019年8月1日、前沢主宰の野球オンラインサロン「MAEZAWA Baseball Salon」を作りました。

なぜオンラインサロンを作ったのか、

このサロンにかける思いを少し書いていこうと思います。




ウエイトトレーニングが野球人生を変えた




私は学生時代、ウエイトトレーニング否定派でした。

「ウエイトトレーニングはしなやかな動きを阻害する」

そんな固定観念があったからです。

技術があればパワーはいらない。そう思っていました。


しかし社会人になったあと軟式野球を始め、

ウエイトトレーニングを行うようになり、私は飛躍的にパフォーマンスがアップしました。(22歳:最速139km/h → 30歳:最速149km/h

それとともに、ダルビッシュ投手とトレーニングをさせてもらうなど、

沢山の貴重な経験をさせていただきました。


野球選手のフィジカル面の重要性を身をもって感じたのです。


この経験から、もっと多くの野球選手にウエイトトレーニングの重要性を知ってもらいたいと考えるようになりました。

そして、固定観念にあふれた野球界を変えたいという思いも同時に湧き上がってきました。




野球界をアップデートしたい


前沢のTwitterアカウントプロフィール

これまで、クーニンTVやTwitter、Instagramなどで野球やトレーニングに関する情報を発信してきましたが、たくさんの方々にフォローしていただけるようになりました。


また、フォロワーや視聴者の皆さんから色々な相談をいただくようになりました。

非常にありがたいことです。


SNS上ではなかなか対応が難しかったので、

セミナーや合同練習会を企画して直接コミュニケーションをさせて頂くことで

より適切なアドバイスをさせて頂くこともできるようになりました。



第1回セミナー&練習会での集合写真


そして、セミナーや練習会に参加された方々から、


「球速が上がって試合に勝てました!」

「肩の痛みが消えて全力で投げられるようになりました!」


などの色々なお声を聞くことができ、活動の意義を改めて感じています。



セミナーや練習会のようなリアルの場だけでなく、

オンラインでもこういったコミュニケーションが取れる場を作れれば良いなと。

これがオンラインサロンを作ろうと思ったきっかけです。





サロンではどんなことをやっているのか



私の場合はウエイトトレーニングが自らのパフォーマンスアップに最も影響がありましたが、

野球選手のパフォーマンスアップはウエイトトレーニングだけをやれば良いというわけではありません。

なので、サロン内ではトレーニングはもちろんパフォーマンスアップに関わること全てについて扱っています。



「野球のパフォーマンスアップの本質を考える」



これが「MAEZAWA Baseball Salon」のテーマになります。



サロンでやっていることは、主に下記となります。



・コラム投稿

野球の技術、トレーニングなどに関する投稿を行います。投稿に対してコメントを頂き、アンサーしていきます。


・オンラインコーチング

オンラインで投球や打撃のフォーム指導、トレーニング、栄養摂取などのパフォーマンスアップのサポートをさせていただきます。直接前沢に質問することができ、一緒に成長を考えていきます。


・メンバーによるコミュニティ機能

サロンメンバーが自由にサロン内へ投稿ができるようにしています。それに対して前沢含むメンバーからの意見交換などが行われるなど、メンバー発信でのコミュニケーションも活発に行われています。


・イベント等の企画

合同トレーニングや野球イベントなど、オフライン・オンラインでのイベントを企画しています。サロンメンバー有志も交えて企画するものもあります。


・サロン限定特別クーポン

サロン限定で野球やトレーニングのアイテムなどを割引きで利用できるクーポンを発行しています。

前沢がオススメする商品やサービスをお得に利用できます。


前沢の投稿コラム一覧

定期的にコラムを投稿しています

バッティングや守備などピッチング以外も取り上げます

このサロンが皆さんの役に立つコミュニティになるように、

前向きで建設的な生産性の高いコミュニケーションが起こるプラットフォームを目指しています。

実際にこのサロンで出会ったメンバー同士のつながりが生まれ、それぞれがYouTubeチャンネルを開設したり、イベントを開いたり、様々な面白いことが始まっています。



・もっと野球が上手くなりたい方

・野球選手がやるべきトレーニングを知りたい方

・投球、打撃フォームなどに悩みを抱える方

・意識の高い人たちと交流しながら野球を極めたい方

・野球に関わることで面白いことをやってみたい方



野球を考えることが大好きな人にぜひ参加していただきたいです。

現在50人ほどのメンバーがいます。

参加希望の方は下記よりご応募ください!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓

※お申し込み頂いたあと、情報確認・審査後に正式な招待メールをお送りいたします。



注意事項

・FacebookグループおよびSlackにてコミュニティを運営します。

・Facebookアカウントについて、「明らかに実名でない」「友達がいない」「プロフィールが全く明記されていない」など、アクティブなアカウントでないと判断した場合、入会をお断りさせていただくことがあります。

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。(当サロンへ入会していることは発信していただき問題ありません)

・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。

※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・入会、退会は1ヶ月ごとに可能です。







Comments


bottom of page